タッチパネル実験

「タッチパネルが反応しない体質なんです」という人がたまにいる。iPhoneなどは静電容量型のタッチパネルなので、導電性のものでタッチする必要があり、ペンとかでさわっても反応しない。 そこで朗報。「そんなひとには魚肉ソーセージがよい」と聞いた。魚肉…

本。あとで確認する。

日産ラシーンのデザイン開発―前例のない開発手法に見るこれからのモノ作り 坂口 善英 http://t.co/9T1VVC7

ディーター・ラムスさん

ドイツでBRAUNなどの製品をデザインしたディーター・ラムスさんをリスペクトしてる。 機器のデザインということだけでなく、企業の中でたくさんのデザイナーを率いてマネージメントをしてきたというその手法に興味を持っているのだけど、詳しい文献とかみつ…

それは「情報」ではない。

リチャ−ド・ソ−ル・ワ−マン 著 ずいぶん前の本ですが、情報デザインのバイブルと言われる本らしいのだが、廃版になってて古本屋さがして買った。ドイツいく飛行機の中でノートにメモとりながら読みました。 「情報・コミュニケーション」に関することがいろ…

ドイツのホームセンター

出張でドイツに行ってました。 海外に行くとスーパーに行くという人は多いと思いますが、私はホームセンターに行きます。 ドイツで一番大きいというOBIというホームセンターに行ってみました。 ドイツ語でホームセンターはBauMarktというそうです。Bauhausと…

ご無沙汰

自転車ばっかりうつつをぬかしておりまして、こちらの方はめっきり更新してませんでした。何も作ってなかったかというとミシンや工具は結構な頻度で使ってます 最近デザインについて、まじめに取り組んでいます。ていうか、仕事になってしまいました。そもそ…

本屋パトロール

キャス・キッドソンの世界 sew!―表紙のバッグがすぐに作れる! キャス・キッドソンオリジナルファブリック&ラベル 全作品実物大型紙つき作者: キャス・キッドソン,薩摩美知子出版社/メーカー: 主婦の友社発売日: 2010/02/20メディア: 大型本購入: 2人 クリッ…

世界を変えるデザイン展

http://exhibition.bop-design.com/

HelveticaとFrutigerとFutura

あとで

筒描

藍染の技法のひとつで「筒描」という手法があり、おかんはこれがほしくてたまらないらしく、今回来阪の際買い求めたものがこれ。 風呂敷として使われていたものらしい。 一品モノということで非常に高いのだが、なんぼか聞いてみたら、なかなか教えてくれな…

池袋キンカ堂

http://www.kinkadou.com/ 自己破産を申請だそうだ。 大型服地手芸用品店。 関西在住なんで詳しいことはよくわかりませんが、1回行ったことはありますよ。しっかりした品ぞろえでした。生地買ってなにか作ろうという人が少ないからだろうか。これ以上生地屋…

ネットで布頼んだら

反物で届いた。 150cm幅。 大げさ〜。

わくわくする〜

バーニーズニューヨーク神戸店、今日オープンだそうです。 http://www.barneys.co.jp/ 最近、いろんなことから大阪、無視されてます。出店計画とかコンサートとか。大阪のダメっぷりをひしひしと肌で感じます。 大阪生まれ大阪育ちではあるけれども、「大阪…

iPadに対抗

iPadはiPodTouchみたいな手帖感覚ではなくて、家でおいとく感じになるんかな?あれメモがわりにするのってなんか違和感あるよな。タカラのせんせい持ち歩いてるみたいやん。 という話をしていて思い出した「タカラのせんせい」 おお、そんなんあったね。と、…

iPad

話題の。 Knowledge Navigator を思い出した人は、けっこういるんじゃないのか? 1980年代にAppleが描いた未来予想図。 目標がぶれないとこがすごいっすね。

TRUCK移転

大阪玉造にあった家具屋TRUCKがうちの近所に移転してきた。 ちょっと前になんだかオシャレなカフェができていて「TRUCKぽいとこができたな〜」と思ってたら、TRUCKやった。 http://www.truck-furniture.co.jp/ タケウチのパン、ムジカの紅茶、ケンタロウレシ…

フィジカルコンピューティング

お仕事先で話をきいたプロジェクト ガングプロジェクト http://www.iamas.ac.jp/project/ui/index.html だいすきな「Make Japan」でも掲載されるプロジェクト テクノロジーは「可能か不可能か」とか「高いか低いか」みたいな使われ方ではなく、「楽しい」と…

メディアアート

ユーザーインターフェース-->インタラクションデザイン-->メディアート と連想ゲームのように。無理やり関連性を見出してみる。 SHIFT 日本語版 | PEOPLE | 川村真司 http://www.shift.jp.org/ja/archives/2009/11/masashi_kawamura.html すごい。

朝づけ

id:diy-hasami:20091208 前日忘年会、当日朝に一夜漬けならぬ朝づけでいどんだ「カラーコーディネーター」 合格した。 正答率も結構よかった。 まだまだ、枯れてないぜ。 だからといって、ナイスカラーコーディネートができるというわけではないけど。

町工場芸人

アメトーークの町工場芸人がおもしろかった。 工場での人間模様、工具シルエットクイズ、超人的な名人芸。 陽が当たらない、ものがなしさにおう笑い。青江三奈ではなくて憂歌団のブルース。 今もメーカー勤務なんで身近ですが、学生の時、当時M社(現P社)では…

テキスタイル

洋裁するヒトの雑誌ではなくなった装苑。たまにちら見はするけど、めっきり買わなくなった。型紙載ってたころのは今でも大事にとってある。 私が読んでたころは、MILKとかY'sとかヒロミチナカノとかとかでてたけど、今はどうなってんのか。 見てみた。立ち読…

あけましておめでとうございます

アトリエひろこ(実家)にて。

理系ちゃんだとすくえない

http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20091216/211647/ 理系、文系に分けんな、とか、男女にわけんなとかいいますが、ここに出てくる理系クンの思考は非常に共感しちゃう。 「料理をするときガントチャートをを思い浮かべる」まさにそのとおり。煮…

技術家庭科

中学のとき男子が技術で女子が家庭科と分かれていた時代ではギリギリありません。技術の授業では木工やらはんだづけやらしましたよ。 で、職場の人が子供の技術の教科書をみて「あんなんアカン!」と言うてました。 部品の写真に「抵抗器」とか「トランジス…

カッティングプロッタ活躍

ダイソーで買ってきた画用紙を雪型に延々とカット。仕事。 Tシャツも何枚も作ったし、カッティングプロッタ便利〜

やろうとおもえば。

緞帳っていうか、ノックは無用の「魅惑の変身」みたいな、パーっと開くカーテンを作ってほしいという依頼。仕事。 緞帳をグーグルさんで調べまくり。バルーンシェードとか。 働くっていろいろある。

瞬発力

一夜漬けとかできない体になっている。歳を感じる。 カラーコーディネーターというのを受験してみた。 仕事でも使うっちゃあ使うし、別に合格したからっていいことはないけど、30歳こえると自分の方向性をちゃんとアピールせねばならないのだ。 とは、いいな…

アイコン

なんで、「設定」を意味するアイコンのピクトグラムは歯車なのか

いきたい3

PROTOTYPE 03 http://www.superprototype.net/ 一時お世話になっておきながら、たいへんご無沙汰していて、申し訳ない気持ちで、先日挨拶することができました。 10年近くたって、こんなに大きなムーブメントを起こせるようなそんなすごい人にはなれていませ…

いきたい2

Make:Tokyo Meeting http://www.oreilly.co.jp/mtm/04/ オライリーで手芸ってところがたまらん http://jp.makezine.com/blog/2009/11/mtm04_technoshugei.html http://jp.makezine.com/blog/2009/11/mtm04_oozu.html