読みたい本
![Casa BRUTUS (カーサ・ブルータス) 2006年 05月号 [雑誌] Casa BRUTUS (カーサ・ブルータス) 2006年 05月号 [雑誌]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51ZV41H2VFL._SL160_.jpg)
Casa BRUTUS (カーサ・ブルータス) 2006年 05月号 [雑誌]
- 出版社/メーカー: マガジンハウス
- 発売日: 2006/04/10
- メディア: 雑誌
- この商品を含むブログ (21件) を見る
今月のカーサブルータスは建築デザイン関係の本について。建築+哲学、建築+芸術、建築+文学。
どれも成立する。
建築をエレクトロニクスに変えたら、なんだかなぁ!(@阿藤快)
とりあえず読みたい本に印をつけてみました。

- 作者: 石山修武
- 出版社/メーカー: 筑摩書房
- 発売日: 1986/08
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (3件) を見る

- 作者: 深澤直人
- 出版社/メーカー: TOTO出版
- 発売日: 2005/11/10
- メディア: ハードカバー
- 購入: 8人 クリック: 97回
- この商品を含むブログ (119件) を見る

- 作者: 篠田真由美
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2002/09/13
- メディア: 文庫
- クリック: 1回
- この商品を含むブログ (9件) を見る

- 作者: 栄久庵憲司
- 出版社/メーカー: 鹿島出版会
- 発売日: 1969/11
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (1件) を見る
別の特集で「室内」の休刊について触れられていた。
織田憲嗣さんの椅子のイラストなど、構造まで深く掘り下げてくれる雑誌はなかった。
木工の本というと、お父さんのログハウス系木工の本、お母さんのカントリー系木工の本というのが多い中、ちゃんと家具デザインを考えた雑誌だった。わが社の商品が室内に載ったのもちょっと自慢だった。
毎月買わなくてごめん。今度復刊したらちゃんと買うから、おねがい復刊してください。