ポリカーボネイト

DIYの話がしばらく無かったので、搾り出してみた。
DIYerの悩みは材料の入手である。木にしても、布にしても、少量で購入できるものは種類が限られているし、高い。そのなかでも、安くて入手が容易で完成したとき見栄えがするものというと、日曜大工系なら、シナ合板、針葉樹合板、OSBボード、そしてポリカーボネイトを推したい。某リフォーム番組でもこれらはよく登場するし、新築でもリフォームでも店舗でも流行しているみたいだ。
ポリカーボネイトをダンボールのように中空にしたパネルがあるが、これを建具などに使用しているのを良く見る。アルミとの相性がよく、しかも丈夫できれいだ。このパネルはツインカーボ、ポリカツイン、ツインポリカとか呼ばれている。
http://www.agc.co.jp/polycarbonate/tcarbo.html
ポリカーボネイトという素材はいろんなところで重宝されているようだ。CDはポリカでできてるし、この前買おうと思っていたRIMOWAサルサもポリカだし(結局買わなかった)、最近では機動隊の盾もポリカのものがあるらしい。それだけ丈夫だということだ。
ツインカーボはハンズには売っていました。コーナンにはダンパネはあったが、ポリカ製は無かった。
CDがポリカだったとは知らなかった。最近、部品などのカタログを依頼するとCDでもらうことが多いが、すぐたまって、処分するとなると何100枚となることもある。会社ではCDは燃えるごみなので、リサイクルされることは無いと思う。CDのリサイクルは難しいのかな?記録層の分離とかややこしそうだし。
ともかく、ポリカだけでなく素材が安く簡単に手に入ればうれしいのです。

(2004/04/23)
ポリカーボネードという記述をポリカーボネイトに修正しました。
あとコーナンPROにツインカーボがあったのを思い出しました。
色は透明だけでなくブロンズ(?)もありました。