2006-01-01から1年間の記事一覧

エイ!

全部ボツにする前に、なんとかならんかと考えた。 何とかなったよ。 エイと力まかせな事だけは得意だ。

失敗

ブックカバー量産。 型紙にミスがあり、全部没。 ぅぉう〜。 前1度作ってるし、いけるやろと適当に作った私が悪いのだけど。 設計変更時の量産前には試作を必ず作りましょう。 ぁぅあ〜。

Design Channel 最終回

http://www.c-channel.com/ やっと関西でも見られるようになったと思ったら、もう終わる。 関西での放送だけが終わるみたいだけど。 デザイン特講とか面白かったのになぁ。

仕変失敗

ブックカバー第2ロットのコストを抑えるために導入しようとした手段ですが(id:diy-hasami:20061210#p1)、不織布や縮絨素材などはボンドでうまくつかない。 ペラペラの素材をブックカバーにするために接着芯を使い、さらにこの方法で両面接着でと思ったのだが…

家具自作

マイホーム特集。 「家具屋に行ったらとにかく構造を見る、そしてやれると信じて自分で作る」という、強くシンパシーを感じる人たちの家が載っていると、水下痢を忘れるためにホルモンとお好み焼きを食べに行った先で聞いた。 今は、親はいないけど親の家に…

布をパリッとさせたい。

http://www.nhk.or.jp/hot/motto/onair_old/060522/index.html ブックカバーつくりに。 手作りブックカバーはヨレッとしている。見た目的には、それも味としても良いが、使い勝手的にはパリッとしてて欲しい。 第1ロット(id:diy-hasami:20060507#p1)ではく…

概念

ヤバクテン行ってきた。 良かった。大変面白かった。 野性爆弾の常識打ち破るコントに登場する破壊力ある小道具が並ぶ。 主な材料はダンボールとガムテープのみ。カラフルなガムテープを選びその色をそのまま利用しているので、塗装もない。 「そもそも靴と…

ヤバクテン

http://yabakuten.buzzlog.jp/ HEPホールで小道具など。クリスタで似顔絵。 かねてより、野性爆弾のコントは現代アートだと言っておりましたが(id:diy-hasami:20060510とか)、ようやっと!個展ですよ! ロッシーとクーちゃんの個展ですよ! オーマイキーの石…

大内順子の話し方

あんな風なしゃべり方ができるオトナになりたい。もうオトナだけど。エレガントでやさしくて、でもはっきりしっかり的を得た内容。 GYAOの番組に大内順子登場。 http://www.gyao.jp/beauty/brilliant/ ホンモノのニオイがする。何のホンモノかは分からないけ…

エンジニアたるもの

新しいものに興味は持たねばなりません。 そもそも最新の電化製品を次々買うタイプではないのですが、やっぱりちょっとは動向を追っておきたい。 Nintendo Wiiはなんかひかれる http://japanese.engadget.com/2006/11/28/wii-candlelight/ そ...そうだったの…

Petrina Hicks展

http://www15.ocn.ne.jp/~earlyee/061121.htm Early Gallery11/21(月)- 12/9(土)大江ビルヂング。 しょこたんのブログで、ニャンコを飲み込もうとするかの写真はよく出てきますが、それを彷彿。

ドリームトレイン

羽田空港から出発する列車。 「印西牧の原」行き。 これに乗れば、乗り換えなしで夢の国「ジョイフル本田 千葉ニュータウン店」へ行けるのだ! 乗りたいなぁ。と思いつつ思わず撮影。

KOKUYO Design Award 2006

http://www.kokuyo.co.jp/award/award2006/j/prize/index.html 受賞者みな1980年代生まれ 70年代生まれはスポットライトを浴びること無くもう終わっていくのか。 玉ねぎ付箋、オモロい。けど、生産のことを知っている人間は絶対に考えないよな。 でもメーカ…

PRADA vs CHANEL

「プラダを着た悪魔」を見た。 ごっさ仕事をする女の話。その点では、今の自分の琴線に触れる映画。 が、ブランド服がどんどこ出てくるのと、ファッションに情熱を燃やす人々が登場するのを見ていて、装苑やVOGUE、ファッション通信なんかを見ていた時代、洋…

ドライバーを持つ女

工具に興味ある女子が少ないという話。 http://d.hatena.ne.jp/b_say_so/20061123/1164281886 いるところには結構いるよ。 DIY界ではかなり強い勢力であるカントリー主婦はドライバーどころか丸鋸やインパクトを駆使するのだ。作っている作品はハートやくま…

ピクサー展

話題にのぼったのでメモ ピクサー展 〜『トイ・ストーリー』から最新作『カーズ』まで〜 http://kobe.qlep.com/pixar/ 12/2〜1/14 兵庫県立美術館 美術館のHPに載ってないのは何か理由が? ちなみに兵庫県立美術館は安藤建築です。チャリで行ったら35kmか。…

森林の新しい数え方

http://cruel.org/economist/economisttrees.html C.Wニコルみたいな生活のほうが森林破壊をもたらしやすいという話。 確かに集中して住居を構えたほうが効率は良いと思う。うちはマンションだが、両隣の人が煮炊きしたり暖房をかけたりしてると、うちは暖房…

上海4日目

本当なら旅行社のツアーで御土産物屋とかに連れて行かれる予定だったが離脱。自由っていいね! 最終日に気がついた。IKEAの近くだったようだ。日本にあるので行かないけど、日本よりずいぶん前からあって今もあるってことは、上海でも人気なのかな? 一応観…

上海3日目(っていうか周荘)

周荘へは八万人体育館からバスツアーが出る。旅行会社から依頼すると500元とか600元とかするのに、140元(周荘入場料100元を含む)で行けちゃう。 6時半くらいにホテルを出てみた。様子がおかしい。真っ暗だ。車も人もいない。 時差を忘れていた。日本時間の6…

上海2日目(っていうか蘇州)

上海、蘇州と汽車に乗りたい。尾形大作が歌ったとおりだと上海-蘇州-無錫というルートだが、1時間ちょいという意外と短い時間の旅である。蘇州に行くことにする。 全フリーだが一応同じツアー参加の若い男性2人が無錫へ行くと言うので、蘇州まで着いていくこ…

上海1日目

3泊4日26000円ちょいの激安ツアーに恐る恐る参加することに。ツアーで行くことはほとんど無いが、安さに釣られて参加。でも飛行機はANA。機内食うまい。 夜ホテル着。八万人体育館というそのまんまな名前の体育館のそば。 とりあえず体育館のそばを散歩。翌…

旅先でもDIY

南外灘軽紡面料市場 http://4travel.jp/traveler/dapuqiao/album/10070758/ 服地、服飾小物など大阪で言うと船場センタービル的なところみたい。行きたい。

プリンタなおった。

3000円ちょいで、ヘッド部品を通販で取り寄せ。 今日届いて、もうなおった。 4年使っていれば、ヘッド詰まりも起こります。メーカーとしては新しいのを買い換えてもらった方がいいのかもしれないけど、すぐ壊れたものと同じメーカーまた買おうと思わないよな…

プリンタ故障

次々、よくないことが起こる。ついてない。 プリンタがLEDでエラーメッセージを発している。 「ヘッド故障」 こんなこともあろうかと、ヘッド交換のしやすいCanonのプリンターを買っておいたのだ。ヘッド部だけパーツを取り寄せて自分で交換することが可能。…

鍵開錠&交換

5日。大阪淀川市民マラソン(ハーフ)出場。 貴重品をなるべく少なくして持って走るのだが、去年、家の鍵をそのままポッケに入れてて落とした。今年はジップ付きの袋に入れてポッケに入れたら、袋に穴が開いていた。orz。 家に入れないょ。前日風が強かったの…

ホームセンター業界誌

DIAMOND HOME CENTER http://www.diamond-friedman.co.jp/b-hc/index.html 専門誌なので買えないけど。見出し見るだけでときめく。 団塊ジュニアという字面が踊る。 私は団塊ジュニア世代だけど、マーケティング上での「団塊ジュニア層」はファミリーな様子…

インゴ・マウラー展

光を使ったインスタレーション作品を作るアーティストの展覧会は以前「オラファー・エリアソン」に行ってきが、そういった実験的、体験的作品を想像して行ったら、ちょっと違った。 製品化されていたり、実使用に耐える作品が多く、芸術作品を見に行ったとい…

デザイナーズウィーク

Tokyo Designer’s Week、DesignTide、100% Design など。 東京行きたかったなぁ。来年こそ行く。 デザイン関係のイベントってなんとなくうらやましくて、まぶしい。で、なんとなく疎外感。 デザイン業界だけでクローズしないで、私の所属するメーカー関連筆…

私が買わねば

誰が買う? キャシャーンがやらねば誰がやる?BRUTUS (ブルータス) 2006年 11/1号 [雑誌]出版社/メーカー: マガジンハウス発売日: 2006/10/16メディア: 雑誌この商品を含むブログ (4件) を見る会社で特許を出願するとお小遣いがもらえる。2人で映画見てご飯…

サンタクロースの話

d long life design 8号を通勤で読んでました。 不覚にも何度も涙が出そうになりました。 パラダイス山元さんという方がいます。東京パノラママンボボーイズで「ウッ!」とか言っていたと思ってたら、ルリちゃんという80年代アイドル声の女子とユニット組ん…